2011年5月15日日曜日

連載コラム168 from 台湾

世界中を驚愕させた東日本大震災から
2ヶ月が過ぎた。

津波で崩壊された町や村を立て直そうと奮闘する人、
仮設住宅に入り、新たな仕事を見つけ働き出したり
学校に通いだしたり、新天地に向ったりする人。

悲しみと苦しみから、立ち上がる人が多いと
報じられている。

しかhし、相変わらずライフラインが戻らない地区があり、
一日一食しか食べられないという人も存在するのだという。

近年、何かと格差が広がっていると言われてきた日本だが
格差は被災者にもあるのだ。

そして、それを政府は見て見ぬふりをし、
投げ出し、別のもっと派手な事ばかりに目を向けている。

美談だらけのマスコミ
日本のマスコミ、特にテレビに言えることだが、
今回の大震災に関する美談が多すぎて、
これでよいのか?と疑問に思ってしまう。

小学校などで避難生活を送る人たちを報じたときも
ムードメーカー的な人にスポットを当てたりするが、
本当に一番大変で一番頑張っている人は、
仮設トイレの糞尿を始末するなど掃除や衛生管理を
している人ではないか。

東北はお年寄りが多く住んでいるが、
介護は半端なく大変なこと。
認知症の人も多いというのに、そういう人たちの姿は見えない。

子供たちはストレスで荒れているだろうということも、
容易に想像できるが、そういう姿も一切見えてこない。

海の男たちは気性が荒いことで知られるが
彼らが執拗なマスコミに怒りをぶつける姿も見えない。

みな、疲れた顔でも穏やかでいるのだ。

こんな姿ばかり見ていたら「意外と大丈夫そう」と
思えてしまう。

お涙頂戴の美談も、家族の目線で見ると
本当にここまで報じてよいのかと心配になってしまう。

信用度ゼロの日本
日本は、第二次世界大戦から立ち直り、
豊かになった。

小さな国なのに世界中で使われるようなものを作り
世界中が憧れる一流ブランドも日本で生まれた。

しかし、今。
やはり日本、日本人は「何を考えているのか分からない」と
見られている。

これまで日本は信用できる国、民族だと
世界から思われてきたのに、それが崩れ落ちてしまったのだ。

本音を言わない、本当のことを明かさない。
イエスでもノーでもない、あいまいな単語ばかり連発し
逃げてばかりいる。

文部科学省は今月6日に、米エネルギー省と共同で行った
航空機による放射線モニタリング調査の結果を発表し、
チェルノブイリ並みの汚染を確認していたことを明かしたが、
この報道も「やっと発表したのか」「何を今更」と
冷ややかな目で見られているのだ。

首相も無能だが、これでよいのか
菅総理はリーダーシップのなさが浮き彫りになり
信頼性のなさなど、全てが情けなく感じるほど
酷い有様であるが、そんな彼を選んだのは
誰でもない日本国民である。

菅総理を選んだ覚えはないと言う人も多いだろうが
民主党を選んだのは日本国民なのだ。

選挙にも行かず、文句ばかり言う人が多い日本だが、
それも異様である。

世界はこれほどまでに嘘つきな政府を作ったのは日本人、
世界中に迷惑をかけまくっているのは日本人だと
思っている。

ころころ総理が内閣が変わっていることでも
冷たい視線で見られていたのに、
本当に情けない。

震災のこと、原発の問題、
政府の決断力が問われる大事な時期であるのに、
野党ならず与党も菅総理に対して言いたい放題で
サポートする人があまりいない。

このままでは日本の格差はどんどん広がり
日本はどんどん汚染させ、汚染された食品などが
日本中にばら撒かれ、日本は終わってしまう。

不満を抱えながらも、今総理である菅総理を
支えられなのであれば
いますぐ適任者に総理を置くムーブメントを
起こすべきである。
それが出来ないのなら、菅総理を支えるしかない。

全てのツケは今、日本国民に降り注いでいるのだ。


▼写真は、台北市内から車で1時間ほどで行ける山間の川沿いの温泉街ウーライです。
















コラムニスト●プロフィール
…………………………………
岩城 えり(いわき えり)
1971年12月東京生
オーストラリアで学生時代を過ごし
アラブ首長国連邦・シンガポールで就職
結婚し帰国したものの夫の転勤のためすぐに渡米
2005年12月より台湾在住 from 台湾

0 件のコメント:

コメントを投稿