2010年12月27日月曜日

連載コラム158 from 台湾

3年ごとに行われている国際学力調査(PISA)。

本調査は経済協力開発機構(OECD)が、
65カ国・地域の15歳(高校1年生)を対象に、
行う学力テスト。

文章や資料から情報を読み取り、
理由を記述するなど思考力を測る問題が多く
真の学力が分かるとされている。

今回のPISAの結果、
日本は読解力8位、数学的応用力9位、
科学的応用力5位。

今回もトップ3には入れなかった。

低下する日本の学力
その昔、「日本人は数学が得意」「理科が得意」
と言われてきた。

2000年のPISAの結果、
日本は読解力8位、数学的応用力1位、
科学的応用力2位で、
「さすが理数大国日本」だと言われてきた。

ノーベル化学賞の受賞者も日本人がとても多い。
世界に誇る頭脳を日本人は持ち続けてきたのである。

ほかのアジア諸国は、日本を目標とし、
将来の国の発展を託す子供たちの教育に
力を注いできた。

逆に日本は学校よりも塾が勉強の場となり、
学校の先生への尊敬の意が薄れ、
「詰め込みすぎている」「子供がストレス」と
ゆとり教育へと突入。

結果、年を追うごとに子供たちの学力は低下し、
2000年のPISAは、
読解力15位、数学的応用力10位、
科学的応用力6位という散々な結果となってしまった。

日本をダメにするのは誰?
日本の学力はなぜここまで低下してしまったのか。
それは学校制度に問題があるだろう。

一昔前、小学生で塾へ行く子は少なかった。
しかし今は「学校は遊びに、勉強は塾で」というケースが
増えているという。

「仕事をしているが子供を預けられる場がない。
なので塾へ通わす」という親もいるが、
学校の勉強だけではダメだと感じて塾に通わす親が
ほとんだ。

学校の先生が強くクラスをコントロールできないため
なかなか授業が先に進まない。
応用まで手が回らず基礎だけしか教えない。

学期末に配られるつうしんぼも、
客観的な学力を伝えない絶対評価通知表。
競わせることを完全に止めてしまったのである。

塾へ通えない低所得世帯の子供たちは
当然のように落ちこぼれていく。

子供は競うからこそ伸びる
今回トップ3にランクインした中国圏の学校は、
日本の保護者が悲鳴をあげそうな詰め込み教育を
展開している。

主要教科である国語、数学は連日5ページの宿題。
他の教科からも宿題は出るため休むヒマはない。

試験は頻繁に行われ、結果も発表される。

勉強についていけない子供は辛いだろうが、
それでも日本の学校教育を受けるよりかは
高い知識を身につけられるだろう。

子供は競うからこそ伸びるのである。

台湾では半年以上の実習を受けないと
公立校の教師試験を受けられない。

教師もランキング付けされるため気は抜けられない。

日本も教師免許を含む、全てのシステムを見直し
有能な先生による、厳しく高い教育が公立校でも受けられるよう
すべきである。

明日を担う日本の子供たちのために。


▼写真は、現在開催中の台北花博覧会の様子です。美しい花が沢山で心が洗われます。


















コラムニスト●プロフィール
…………………………………
岩城 えり(いわき えり)
1971年12月東京生
オーストラリアで学生時代を過ごし
アラブ首長国連邦・シンガポールで就職
結婚し帰国したものの夫の転勤のためすぐに渡米
2005年12月より台湾在住

2010年12月15日水曜日

連載コラム276 from北海道●伝説のアクションスター

先日、千葉ちゃんが運転中にタクシーと衝突事故を起こしたニュー
スが舞い込んできたが、けが人はいないとの情報に、まずは胸をな
で下ろしています。
本当に無事で何よりでした。
この千葉ちゃんとは、JJサニー千葉氏のことで、旧芸名・千葉真
一さんのこと。
事故のニュースが飛び込んできた時、『つぶやき』では、「だれ
だ?」とか「いつ改名したの?」なんて書き込みばかりだったの
で、意外と千葉ちゃんの新しい芸名は浸透していないらしい。
どうも、千葉真一の名まえのほうが、ピンとくるのでしょう。
それは、私も同感。
ご本人の思いはともかく、ファンにとっても、いまだにJJは、な
かなか受け入れがたい名前なのだ。
千葉ちゃんが、JJに改名したのは、2007年のこと。
当時、大河ドラマ『風林火山』に出演していた千葉ちゃんは、記者
会見で「肉体の限界を感じた。今年いっぱいで、『千葉真一』を葬
りたい」と宣言し、その宣言通りに、11月には、さっさと『JJ
サニー千葉』に改名してしまった。
千葉ちゃんにとって、千葉真一という芸名は、肉体の役者そのもの。
千葉真一という役者が持つ肉体のイメージを保てなくなったら、こ
の名前は限界と感じたのだろう。
惨めな姿をさらすことになるだけと思ったらしい。
まさに、体育会系の千葉ちゃんらしい、すっぱりとしたご決断である。
しかし、だからといって、ファンは私だけに限らず、この新しい芸
名に、少なからず動揺したのではないでしょうか。

私の千葉ちゃんファン歴は長い。
長いけれど、かの有名な『キイハンター』がブレイクした頃は、ま
だ自分が小さかったから、個人的には、この後からになる。
ヤクザ映画を経て、娯楽時代劇へ転換をはかったことで、伝説の人
気アクション時代劇『影の軍団』も誕生したのだが、この頃の千葉
ちゃんは、実に役者としても、アクションスターとしても、まだま
だ脂がのりきっている時期でもあった。
『影の軍団シリーズ』は、三作までつくられ、アクション時代劇と
しては、大いに人気があった作品だ。
千葉ちゃんの役どころは、もちろん主役。
伊賀の松末で頭領の役どころ。
そして、千葉ちゃん率いるジャパンアクションクラブの面々も、こ
の時代劇には当然登場するのだが、シリーズ1作目では、初回から
最終回まで火野正平などの固定ファンの多い役者で脇を固めている
ことからも、この作品に、制作側も十分力を注いでいたのがうかが
い知れます。
実はこの『影の軍団』は、シリーズ1作目こそストーリーとしては
まともだけれど、視聴率を稼ぎ、続編になったとたん、なんでもあ
りのやりたい放題の娯楽作となってしまった。
この手の手法は、人気シリーズ『必殺』でも同じようなことが言え
てしまうのだが、まぁファンというものは、多少の疑問や不満を抱
えたとしても、切れのいいアクションが見られれば、その辺は、広
い心で受け止められるものだから、あまり問題がないわけです。
ですが、長いことファンでいると、つい懐かしさにかまけて、ウキ
ウキした気持ちで昔のDVDなんかも購入したりして、高まる気
持ちのまんま見てみれば、唖然呆然としてしまうことも多く、見つ
けたくもないのに、ドラマのアラを見つけてしまった時なんぞ、
「え~?」とか「うそ~」とか、奇抜な展開に頭を抱えてしまう始
末でありまして、まぁ、それでも興ざめはしないんだけど、きっと
自分が大人になった分、純粋な清い目だけで見れなくなってしまっ
ているのですな、悲しいけれど、それが真実かもしれんなどと、独
り言をぼやき、懐かしのDVDに期待しすぎていた自分に、感慨
にふけったりしてしまうわけで、それでも、映像はしっかり私に語
りかけてくるから、若かりし頃のかっこいいギラギラとした千葉
ちゃんをそのまんまに閉じこめた映像は、すこぶる惜しみなく、こ
れでもかと、どうだ、参ったかと、私にシャワーのように浴びせか
けるので、だからなのですが、多少の、いや決して多少ではないけ
れど、やりたい放題に苦笑いしてしまっても、じゅうぶんに許せて
しまう。
千葉ちゃんのかっこよさに、まぁいいじゃないのと、頬を赤らめ
て、海より広い心で受け止められるわけです。
そして、二度三度とまんべんなく繰り返し見ては、少女のような心
持ちになっていく。
どこまでも浸って、キャーキャーはにかんで、バカ丸出しだけど、
このすこぶる幸福感は、ジャニーズやK'POPや、韓流のなんた
ら様とか、龍馬を演じた福山くんとかにはまって、おっかけをす
る、またはしたくなるファンの方たちと、そんなに変わらなくはな
いのではないかと自分でも感じました。
そう、ちょっと好みが渋チンなだけ。
それだけのことなのだ。

ヤクザ映画はともかく、私はそうした娯楽時代劇を子供の頃からこ
よなく愛してきました。
夫などに言わせると、「なんだ? またおっぱい出してる。エッチ
なシーンばっかりじゃん」というけれど、これは、あの当時につく
られた娯楽時代劇ならではの宿命みたいなもので、裸を出して、視
聴率を稼ぐお約束みたいなもの、別に私のせいではない。
そういった意味では、時代劇に興味なくても、女の裸見たさに、つ
いに見てしまう男性陣も多かったのではないでしょうか。
なんて、私なんかは、断固として目的が違うのだが、どうもこの手
の作品のかっこよさが理解できない人には、いまだに誤解のタネで
もあり、どんなに切れのいいアクションがあっても、なんでもあり
の娯楽時代劇となると、特撮の連打だったりするし、忍者服が自衛
隊のようなありえん迷彩色だったり、悪役が子供向けの戦隊もの番
組に登場するどぎつさだったり、熊と格闘するシーンでは、どっか
の遊園地から借りてきたような等身大の熊の着ぐるみなんかを堂々
と使っちゃうわけだけど、しかし、とらえようによっては、これも
ご愛敬、作品の味なのだと受け止めれば、制作者の誰かさんが思い
ついた片っ端から、千葉ちゃんが、「よーし、それやってみよ
う!」なんて、軽いノリでどんどん撮っちゃってるのが目に浮か
び、勝手に微笑ましくなるわけです。

それでも、この頃のジャパンアクションクラブは、ままいい時代でした。
千葉ちゃんに、真田広之、志保美悦子や黒崎輝がそろいもそろって
出演するアクション時代劇こそ、まさにジャパンアクションクラブ
の花形看板役者のオンパレード作品。
真田広之などは、素晴らしく切れの良いアクションで、千葉ちゃん
に負けず劣らずのかっこよさでありますから、これにはイチコロ
で、真田広之主演の映画となれば、なんでも観に行きましたが、当
時はまだ映画も常にお得な二本立てで、『伊賀忍法帖』や『里見八
犬伝』などの名作はともかく、ヘンなタイトルの作品なんかもあっ
て、例えば、『燃えろ勇者』とか『百地三太夫』や『冒険者カミカ
ゼ』なんぞは、あまりにへたくそな筋書きに、ファンとしても点数
をつけかねるありさま。
それでもアクションの素晴らしさだけは大いに評価でき、そこはさ
すがであって、真田さんの若さと肉体の素晴らしさと切れのあるア
クションを武器に、タイトルが許せなくても、ストーリーがヘンで
も、帳消しに出来る。
まったくファンとは、愛情深い生き物ですなぁ。

ところが、ファンであるが故に、どうしても受け入れがたいことも
あり、ごく最近では、千葉ちゃんが今の奥さまと結婚披露宴をした
時の映像に、もうがっくり、目を覆いたくなりました。
奥さまと年の差があるせいか、どう見ても、あれでは花嫁と花嫁の
パパにしか見えない。
しかも、奥さまに花嫁衣装を着せたかったと言ったあたりが、あ
あ、千葉ちゃんも年を取ったのだとしみじみ感じてしまい、そこに
披露宴に招かれた招待客たちの顔ぶれにも、いささか困惑。
まったくダブルパンチです。
参列していた皆さまがたは、昔、縁のある方々などまるでいらっ
しゃらないのか、とにかく芸能人の寄せ集めらしい雰囲気がプンプ
ン漂い、歌手やタレント、もちろん俳優人もいらっしゃったのです
が、きっとさまざまな人とのご縁を切り捨ててきたのでしょう。
いや、そうせざるおえなかったんだよね、解るわかる。
好き勝手に生きてきたんだ、千葉ちゃんらしいと思わなくちゃ。
ファンは、それでも、あなたを理解してるよ、なんて、無理に自分
に言い聞かせてみるが、それでも、やっぱりモヤモヤ感はぬぐえない。
なんで、こんなにしてまで、披露宴やるのよーって、テレビに向
かって叫んでいた。
きっと、昔の千葉ちゃんならしないはず。
そう思うと、千葉ちゃんが身も心も、すっかり年を取ってしまった
ように感じてしまいました。
このぬぐいきれない葛藤に、結婚披露宴の映像なんて見るんじゃな
かったとうなだれ、いま見たことも思いっきり消去したい気分だっ
たのです。
身勝手な言い分なのは、重々解っているつもりです。
しかし、ファンとはしょせんそんなもの。
勝手に夢想して、自分だけのイメージが崩れていくことが、どうに
も受け入れられない。
そんなに冷静でも寛大にもなれないから、困ったもんです。

この時の衝撃を、私は馴染みの女子会で愚痴ったのですが、友人に
はすかさず笑い飛ばされ、「だって、すっかりおじいちゃんなんだ
よ、絶対にありえないって」と私が情けない顔で涙目になったとた
ん、友人二人は、「ダメダメ。現実をちゃんと受け入れなさいっ
て」と爆笑していた。
ファンであるが故に、役者も人間なのに、老いをなかなか認められ
ないのは、悲しいことです。
勝手に憧れて、勝手に思い描いて、どこまでも保守的なのだから。
永遠に、スターに年を取らせたくない自分の身勝手さに、ほとほと
嫌になってしまうものの、やっぱり心のうちは、どうにも複雑であ
り、ああ、ファンは辛いなぁと自分に同情する始末。
まったくもって、スターさまからみれば、迷惑千万な話なのだと思
います。


コラムニスト●プロフィール
……………………………………
赤松亜美(あかまつあみ)
北海道在住

2010年12月1日水曜日

連載コラム275 from北海道●翼なき野郎ども

泉谷しげるという人が、なんか好きだ。
なんか気になるし、なんか面白い。
泉谷とくゆうの男臭さがどうにも気になるから、こちらは恐い物見
たさで、どうしても目が離せなくなるのだが、唐突に客に向かって
「ばかやろう、このやろう」と大声で怒鳴っている姿にも愛を感じる。
本人は、とってもシャイなのだろう。
だから、凶暴さに苦笑いしても、なんだか立ち去れない。
いや、去りたくないのだ。
私に言わせれば、泉谷しげるという人とは、そんなオーラをもつ人
である。
もし、ここで、立ち去ってしまったら、後で無性に後悔してしまう
ような、もったいないような、何か自分だけ見逃してしまうよう
な、損をしてしまう気をこちらにおこさせる人だ。
そういうことを、平然と思わせてしまう人。
それは、どんなに怒鳴ろうが暴れようが、威嚇して蹴られそうに
なったとしても、彼の内面に見え隠れする、照れとかあったかさを
ふと見つけてしまうからだろう。
ずっと、生きざまを見ていたくなる。
今度は、何をしでかしてくれるだろうと、どうにもワクワクさせられる。
泉谷しげるは、六十を過ぎても、しっかりと不良少年だ。
いや、不良少年きどりなのだ。
シンは、マジメなのに、だらしなく生きたいとさえ思っている。
本人は酒が飲めないのに、酔っぱらいの姿が誰より似合う。
ぐでんぐでんに酔って、酔いつぶれて、路上で吐いて、そのまま酒
瓶片手に寝てしまう姿が、異様に似合う人だ。
なんか、こういう人が私はとても好きだ。
とてもかわいいなんて、思ってしまうのだ。
本職は、ミュージシャンだけど、歌もやっぱり男臭い。
でも、ずっと聞いていたくなる。
たそがれたり、笑ったり、癒されたり。
そんな気分が長く続くのが、泉谷しげるの歌だ。
かっこいいおっさんだなと思う。
大道なんか、こっちから願い下げだと本気で語っている泉谷さんが
好きだ。
生涯、挑戦して、実験してやると偉そうに啖呵を切る泉谷さんが大
好きなのだろう。
男は、やんちゃな方がかわいくて、かっこいい。
一生、少年でいいのだ。
一生、身勝手でいい。
そういうことを、泉谷しげるという人は完璧に思わせてくれる。
こういうじいちゃんが欲しいと、若い女の子が泉谷しげるに目尻を
下げる姿に、素直に共感できる。
本当に身内だったら、マジで困るだろうなと思いつつ、しっかりと
共感できる。
若いときより、泉谷しげるは、今の方が断然かっこいい。
すぐに熱くなって、すぐに怒鳴りまくって、実は怒鳴ったのが本人
いわく発声練習なんて言う血の気の多さきどりも、泉谷しげるらしい。
らしいなんて、知ったかぶりしてこちらが言おうもんなら、「ばか
やろう」と、また怒鳴られそうだ。
でも、そんなところもひっくるめて、魅力だ。
泉谷しげるの歌は、メロディがいい。
歌詞も、ときどきドキッとさせられる。
あの独特の声質。
昔の歌は、特にそう。
でも、最近の歌も、衰えなんて、まったく感じない。
感じさせない、それが泉谷しげるの歌だ。

ときどき、役者として活躍しているが、その多才ぶりは素晴らしい
限りだ。
しかし、本職はミュージシャンだから、俺にとっての俳優業は、派
遣と一緒なんて高飛車な態度で言うけれど、その役者ぶりは、独特
の色彩を放つ。
それだからか、なんとも味のある役どころが多いのです。

「泉谷しげると翼なき野郎ども」という音楽番組があるが、これ
が、けっこう面白い。
番組は、すでに2008年2月から始まっているが、自分らの音楽
について熱く語るところも見所のひとつである。
番組の中で、ところどころ織り交ぜるライブも素晴らしい。
しばらく、ファンでいたいと思う。
いえいえ、ずっとファンでいたい限りだ。
泉谷しげるの男臭さとむさ苦しさに、これからも注目したいと思います。


コラムニスト●プロフィール
……………………………………
赤松亜美(あかまつあみ)
北海道在住

連載コラム157 from 台湾

11月23日、北朝鮮が韓国の延坪島を砲撃した。

全世界にニュースを発信している
CNNやBBCは速報で砲撃ニュースを報道。
日本を始めとするアジア各国も大きく伝えた。

むろん台湾でも砲撃のニュースは大きく取り上げられ
特集を組み報じている。

しかし、実は今台湾では反韓が高まっており
淡々と事実のみ報道する機関が多いのが現状である。

台湾で巻き起こる反韓の理由
中国の広州で開催されているアジア大会。
台湾はさほどスポーツに力を入れている国ではないが
とても人気がある種目がある。

バトミントンや卓球、野球などがそうなのだが
中でもテコンドーは国をあげて応援される種目。

台湾選手は世界タイトルも取っており
国民的アスリートと呼ばれる選手も多いのである。

今回のアジア大会でも、当然テコンドーは金メダルを
期待されていた。

しかし、美人で礼儀正しく絶大的な人気を誇る
女子49キロの楊淑君選手が、1回戦目で
まさかの「失格」。

審判団は「失格の理由はいえない」と述べたが、
失格の理由は「センサー」だとされている。

「センサー」は正確な判定を行うため必要なもので
各選手靴下などに入れているのだが、
楊選手にはつま先とかかとの2箇所に入れており
これが、どうやら「失格」と判断されたようなのだ。

テコンドーには韓国人の審判員が多く、
「金メダル欲しさに楊選手を失格にした」と
台湾人が激怒したのだ。

許せないことは許せない
台湾人の気質は日本人に似ており
穏やかであいまいなことをよしとする傾向がある。

しかし、今回の失格事件だけはどうしても許せなかったようだ。

実は問題の試合の審判員には中国本土の人間がいた。

10月の東京国際映画祭開幕イベントで
中国代表団が台湾代表団に対して
「台湾」から「中国台湾」と名称を変えろと言い出し
「あなたたちは中国人だろう!」「我々は台湾人だ!」と
大いにもめる姿がニュースで繰り返し流れていたばかり。

中国も韓国もずるい、勝つために最低のマナー違反をすると
大激怒したのである。

台湾では韓国の旗が燃やされるだけでなく
人気韓国人歌手の来台もキャンセルするなど
反韓感情は今ピークに達しているのである。

これには韓国人がびっくりしており、
どうにかしなければという動きが出ているほどでなのだ。

存在感が下がり続ける日本
そんな中起こった北朝鮮による韓国への砲撃。
台湾では淡々と報道している局が多いが、
それでも「反韓」と今回の事件はしっかり別けている。

台湾は、11月27日に5大市長選が行われたため、
ダントツ的に選挙関連のニュースが多かったのだが、
砲撃の件は各国首相、大統領の対応なども
特集で報道。

日本は最後の方にチラッとだけ紹介されており
ここまで存在感が下がってしまったのかと
がっかりしてしまった。
今後、北朝鮮と韓国だけでなく、アジアで起こる紛争で
日本がどこまで発言権を持つことが出来るのか。
お金ばかり出しているという印象をもたれている日本は
これからどうなっていくのだろうか。不安になってくる。


▼写真は、選挙活動中の台北市長の様子です。

















コラムニスト●プロフィール
…………………………………
岩城 えり(いわき えり)
1971年12月東京生
オーストラリアで学生時代を過ごし
アラブ首長国連邦・シンガポールで就職
結婚し帰国したものの夫の転勤のためすぐに渡米
2005年12月より台湾在住